防災キャンプ

防災カフェ減災ツーリズム

ブッシュクラフトx防災キャンプ

ブッシュクラフトx防災学習

 防災カフェ、減災学習の活動の一部は南城市,こくみん共済助成金を頂きました。
参加者の学びは「普段からの備えが必要」「避難指示が出た時の判断が重要」
「想定外を経験出来たのを学んだ」「危機の時落ち着いてまずは命を守り生き抜くことが必要」「自助共助の重要性、自治会に加入しようと思う」など体験として学びがありました。

防災キャンプ

防災キャンプ水辺編

3/9全労済様助成事業

水辺の危険生物も学びます。

想定外の災害を想像

支援物資が届かない
2次被害も視野に入れて清掃しながら生活に使えるものゴミなどを仕分ける。
薬草や食べれる野草探しもします。

防災キャンプ

防災キャンプ水辺編

3/9全労済様助成事業

魚やエビを調達する子供達。

困難な状況でも前を向いて生き抜く

昔ながらの遊びや自然生活を取り入れることは災害に強いまちづくりにもつながります

防災キャンプ

防災キャンプ川編

5/6全労済様助成事業

安全講習やロープワークの講習です。

川の氾濫や土砂災害も想定

異常気象の原因やその被害を洗い出しまずは自分の身を守る行動
そして周りを助ける行動

防災キャンプ

防災キャンプ川編

5/6全労済様助成事業

安全な状況を作り飲水、食料火おこし

川の氾濫や土砂災害も想定

何もない状況から知恵と知識で生き抜く経験を積んでいきます。

防災キャンプ

防災ゲーム。

クロスロードゲーム8/25

小学校6年生から中学生大学生や年配者まで災害を想像することにより、備える方法が見えてきます。

多様な参加者の考えを認める合う

想定外の災害
想像力を高めて「もしも」に備える! 災害をイメージし、防災につながる行動へ
考えもしなかった災害に対し選択を追われたとき...子供達も自分の言葉で自分の意見を発表します。他の人のいろんな意見を認め合います。

防災キャンプ

救出訓練10/6

脱出ゲーム

タンスに挟まれた想定です。まずは子供たちの考えでやってみます。

想定外を想像する

近くであるもの.てこの原理を使います。作用点力点など、学校の授業がここで生かされます。ジャッキアップの仕方など自分の安全を確保しながら救出する方法を考えます。
 

防災キャンプ

救出訓練

脱出ゲーム

棒やブルーシート近くにあるもので担架を作ります。

想定外を想像する

1人での搬送、仲間を集めての搬送
周囲の確認をして安全な場所で応急処置をします。 

防災キャンプ

応急処置

心肺蘇生

人工呼吸、胸骨圧迫は1分間に110回5㎝強く早く絶え間なく

想定外を想像する

道路の寸断や大災害の場合、救急隊は駆けつけることができません。
自分の家族、友達を助けれるのはあなたです。 

防災キャンプ

応急処置

止血法

タオルやガーゼで傷口を圧迫します。
固定方.

想定外を想像する

道路の寸断や大災害の場合、救急隊は駆けつけることができません。
自分の家族、友達を助けれるのはあなたです。 

防災キャンプ

サバイバルキャンプ

生存3の法則

話し合い分かち合い

ライフライン寸断.想定外を想像する

ライフラインが止まった場合。水、火、食料、シェルター、空気、何を優先に確保するかチームで話し合います。 

防災キャンプ

防災サバイバルキャンプ11/18


用途によりシェルター作り

防災キャンプシェルター

トイレ用避難所用キッチン用でシェルターの張り方を学びます。材料は廃材や自然木にブルーシート、ロープや蔓を使います。 

防災キャンプ

サバイバルキャンプ


湧き水巡り浄水器作り

防災キャンプ浄水器

湧き水巡り,炭や小石、布を使い浄水します。その後、煮沸します。また、雨水やバナナの木からも水分を採取します。 

防災キャンプ

サバイバルキャンプ


火おこし体験

防災キャンプ火おこし

ガレキや自然物から燃えやすい物を自ら考えて採取します。学校で習った燃える要素、を考えて チーム対抗火おこし大会。火打石、弓切り式で火おこし体験

防災キャンプ

サバイバルキャンプ


非常食作り

防災キャンプ食料

非常用保存食、エコクッキング、水は湧き水、自生の野草も使います。

防災キャンプ

サバイバルキャンプ


食料調達

防災キャンプ食

魚、木のみを調達し、流木でクッキング、無人島でのサバイバルキャンプ助け合い。
脱出します。生きる力を育みます。

防災camp

サバイバルキャンプ


シェルターロープワーク

防災キャンプ

実践で、食料を探し、窯を作り火おこし調理まで復習しました。
 

防災カフェ

防災カフェ9/1沖縄県総合防災訓練


エコ草履作り展示

防災キャンプ

古着でエコ草履や、廃油を使いエコキャンドルなども展示しました
 

防災キャンプ

避難所運営2/9.10.11


避難所運営

避難所運営

では知らない方々が集まり炊き出しをしたり..ルール作りが必要なことを学びます。
 

防災キャンプ

避難所運営2/9.10.11


避難所でも、子供達に我慢をさせない、段ボールハウス作り

避難所運営

非常食でおやつを作り避難者に配ります。つらい状況だからこそ、笑いあえる体験です。
 

防災キャンプ

防災キャンプ延べ150人参加

参加者の声 
「緊急である中での判断は生死を分ける事とにもつながると感じた。
日頃から色々な「もしも」を想定して考えることが必要と感じた
防災ゲームを通して参加者は考えもしなかった災害に対して選択を迫られて時に他の方のいろんな意見を認める機会になりました。
フィールドワークでは身近にあるものを使い水や火、食料を調達し生き抜くすでを身に付けました。避難所体験では実際に知らない者同士で過ごすにあたり、最初にルール作りが実様な事を学びました。

今後の活動

他の市の教育委員会。県の防災関連事業からもオファーをいただき継続していきます。