自然体験x冒険遊び場プレーパーク
一緒に作ろう! 冒険遊び場。プレーパーク
ツナグみらいが開催している冒険遊び場の遊び場を一緒につくりましょう!
これまで様々な遊び場を暮らしの学校のこども達を中心に、作ってきました!
今回はきたる7月3日の冒険遊び場にむけて、さらにグレートアップしたジャングルジムやビオトープをつくります。
遊ぶだけではなく、遊び場を自分たちが作るとこから参加する!
それは大きな喜びとなるに違いありません。
電動ドライバー、ノコギリを使い、つくることの喜び分かち合いましょう!
参加は無料です。
小さなお子様に関しては、安全に留意して保護者の方がしっかりと見守っていただくようおねがいします。
作業しやすい服装
日焼け止め、虫よけ.感染予防の対策は各自でお願いいたします。
「遊び場の開放はしてません」
冒険遊び場
冒険遊び場プレーパーク作り
水辺の危険生物も学びます。
遊び場作り
ワクワクを自分たちで作る
作戦タイムから始まり滑り台の作成
冒険遊び場
遊び場つくり
滑り台からのプール作り
主体性を伸ばす
作るものや配置も子供自身が決めます。大きい子が小さい子が安全に遊べるよう決めたようです。
冒険遊び場
遊び場つくり
ブランコやトランポリン設置
統合感覚は子供の発達促す
冒険遊び場
遊び場つくり
ハンモックとブランコを設置
空中で揺らぐ動きは統合感覚は子供の発達促す